このページでは開いた毛穴をキュッと閉じるおすすめの化粧水をご紹介しています。(収れん化粧水ではありません)
開き毛穴をそのままにしているといちご鼻や毛穴の黒ずみを何度も繰り返してしまいますよね。気合いを入れて毛穴をキュッと閉じさせたい時に使いたい化粧水をランキングしました。
化粧水ジプシーしている方はぜひ参考にしてみてください。
※トライアルセットがあるアイテムについてはランキングではトライアルセットをご紹介しています。初めての使用の際は本品購入ではなく、トライアルセットでまずはお試ししてみることをおすすめします。
毛穴引き締めに使いたい化粧水の評価ポイント
浸透力の高さ
化粧水がしっかりと角質に浸透すると角質内の肌の細胞がふっくらと膨らみ、自然と毛穴が閉じやすくなります。
このため浸透力は毛穴閉じに必須です。
浸透力の高さは成分の「肌馴染みの良さ」「分子(粒子)の大きさ」「肌の保湿因子と同じ成分の配合の有無」などを評価します。
角質に浸透するものは美容成分が小さくなければ浸透せず、表面に被膜となるだけです。
そのため、「スクワラン」など角質に浸透するオイルの使用、「ナノカプセル」「浸透独自技術」の採用、角質内に保湿因子を増やす作用のある成分配合などが高評価となっています。
保湿・美容成分が豊富・高品質
保湿成分や美容成分が豊富なものは個人差のある肌に多角的にアプローチできます。さらに高品質な成分は少量でも効果的です。
この項目では保湿・美容成分の配合量と品質を評価します。
口コミ
@cosmeで全体の口コミに対して、毛穴への効果についた口コミ数のうち、評価が☆5以上の口コミが全体の何%かで評価します。数字が大きいほど高評価です。5%を超えるものは毛穴への効果が高いと判断します。
コスパ
どんなに良いものでもコスパが悪いと継続できません。
ここでは1日当たりのコストを確認し低価格である方が高評価とします。
アルコールの有無
アルコール(エタノール)配合のものは低評価とします。
成分表には配合量の多いものを先に記載するため、成分表の半分より上にアルコールの記載があるものは低評価として減点します。
半分より下に記載してあるものは、化粧水の雑菌繁殖を抑えるための配合であり肌への影響は少ないと考え、減点していません。
全く配合していないものは+1としています。
毛穴の引き締めの効果大の化粧水おすすめランキング
第1位 米肌 肌潤化粧水
※トライアルセットあり
商品名 | 販売元 | 推奨度 | 総合評価 |
---|---|---|---|
米肌・肌潤化粧水 | kose | ★★★★★ |
|
国が認定した医薬部外成分「ライスパワーNo.11」は角質内でセラミドを生み出す成分。
効果的な成分が配合されているだけではなく、角質を柔らかくして、角質深くまで届ける「モイストリレー効果」でしっかりと保湿。
しかも、ライスパワーNo.11は角質内でセラミドの産生を促します。せっかく保湿成分が増えても蒸発してしまわないように、発酵ポリマーが肌表面にフタをします。
30代からの乾燥しがちな肌と開き毛穴に効果が期待できる米発酵系のスキンケアです。
第2位 ビーグレン QuSome(キューソーム)ローション
※トライアルセットあり
商品名 | 販売元 | 推奨度 | 総合評価 |
---|---|---|---|
ビーグレン・キューソームローション | ビーグレン | ★★★★★ |
|
針の先に50個も乗るほど小さいQusome(キューソーム)カプセルで角質深部に届けて17時間潤いを維持する
ビーグレンは毛穴効果の口コミが最も多いです。その割合は26.3%(@cosmeを元にした当サイト調べ)。
キューソームローションはEDP3など内側から肌の弾力を高める成分などを入れて、角質深部で溶ける構造になっているため、潤いが長時間続き、毛穴もふっくらと閉じやすくします。
第3位 オラクル クラリファイニングトナー
※トライアルセットあり
商品名 | 販売元 | 推奨度 | 総合評価 |
---|---|---|---|
オラクル クラリファイニングトナー | メゾンレクシア | ★★★★☆ |
|
美肌のモデル・女優さんに愛用者が多いオラクル。
クラリファイニングトナーはオラクルでも人気アイテム。ダマスクローズの香りが広がるクラリファイニングトナーは植物エキス複雑にブレンドした化粧水。自然由来のものは効果がイマイチという常識を覆すほど、しっとりもっちりと仕上がります。
使えば実感、という方が多くリピ率が高いのが特徴です。
第4位 アクポレス クリアローション
※トライアルセットあり
商品名 | 販売元 | 推奨度 | 総合評価 |
---|---|---|---|
アクポレス クリアローション | アイム | ★★★★☆ |
|
女優愛用のライスフォースの姉妹ブランド。薬用の拭き取り化粧水で肌がもっちり柔らかく仕上がる。
ライスパワーNo.6配合で皮脂の量を調整。常に皮脂が出ているギドギド肌に効果大。
アクポレスはニキビ(アクネ)と毛穴(ポア)の二つからできた造語。肌が不安定でニキビができやすい×毛穴悩みの方に効果的なローションです。
第5位 オルビスユー ローション
※トライアルセットあり
商品名 | 販売元 | 推奨度 | 総合評価 |
---|---|---|---|
オルビスユーローション | ポーラ・オルビスグループ | ★★★☆☆ |
|
オリジナル成分である濃密ウォータージェリーが角質深部にうるおいを閉じ込めて肌にハリとツヤをプラスし、毛穴をギュッと目立たなくしてくれます。
30代~からは特に人気。
乾燥毛穴にお悩みの方はぜひ試してみたい化粧水です。
5つの項目で評価しました
上記ランキングの評価ポイントを表にしました。
米肌 | ビーグレン | オラクル | アクポレス | オルビスユー | |
---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
浸透力 | モイストリレー効果 (10点) | Qusomeカプセル (8点) | 多種の植物エキスを独自配合 (7点) | 乳酸・りんご酸(角質除去成分 (7点) | キーポリンブースター (7点) |
成分 | ライスパワーNo.11 発酵ポリマー (9点) | QuSomeアクティベートコンプレックス (8点) | 独自の植物成分 (7点) | ライスパワーNo.6エキス (9点) | 濃密ウォータージェリー アマモエキス ヤグルマギク花エキスなど (8点) |
口コミ | 8.3%(116/1397 ) (8点) | 26.3%(91/345) (10点) | 17.1%(27/157) (9点) | 6.6%(1/15) (6点) | 5.3%(61/1142) (5点) |
コスパ | 120円/日 (4点) | 120円/日 (4点) | 108円/日 (6点) | 108円/日 (6点) | 90円/日 (6点) |
アルコール | 0点 | +1点 | -1点 | 0点 | +1点 |
総合評価 | ![]() 31/41点満点 | ![]() 31/41点満点 | ![]() 28/41点満点 | ![]() 28点/41点 | ![]() 27点/41点 |
公式サイト |
実際に毛穴への効果を実感したのはビーグレンが最多。30代からの毛穴悩みには米肌、年齢を問わないのはビーグレン。
上位2つはどちらも毛穴の引き締めに効果が大きい化粧水です。またトライアルセットがあるので、ラインで試せるのも嬉しいです。
この2つで迷う場合は最初に米肌でライスパワーNo.11のふっくら感を実感してほしいと思います。
毛穴引き締め化粧水によくある質問
Q1.毛穴引き締めに収れん化粧水を使った方がいい?
保湿で毛穴をふっくらさせる方が重要。収れん効果は長続きしません。
Q2.肌がベタつく時は化粧水だけでもいい?
化粧水+ラップ効果のあるものがおすすめです。
Q3.とろみのある化粧水は肌に浸透しないの?
浸透するかどうかはとろみとは無関係。成分の分子のサイズや浸透技術によります。
Q4.水洗い洗顔だけで化粧水をつけた方がいいの?
酸化した皮脂を洗い流すためには洗顔料を使った洗顔を1日2回、おすすめします。
Q5.重ねられるだけ重ねた方が効果的?
マニュアル通りの使い方をおすすめします。
毛穴引き締めなら米肌の化粧水は試すべき!
毛穴の引き締めに効果的な化粧水を探しているのなら一度は米肌を使ってみてほしいと思います。
収れん効果で引き締めるのではなく、毛穴をふっくらさせて自然に閉じるのを促すためリバウンドしにくいです。
米肌の肌潤化粧水がおすすめなのは・・・
上記の肌悩みがある方なら試す価値ありです。

まめ

最新記事 by まめ (全て見る)
- リダーマラボ「モイストゲルプラス」の口コミ!40代が2週間使った効果とは? - 2020年8月27日
- 【リマーユ・プラセラ原液の口コミ】40代の小じわに効果ある?使い方は? - 2020年7月9日
- 【甘酒で便秘解消しよう】いつ飲むのが効果的?どんな甘酒を選べばいい? - 2020年7月6日
- チュラコス発のクレンジング「ネオちゅらびはだ」の炭酸がスゴすぎた!口コミレポ - 2020年6月18日
- アラフォーの老化肌を奇跡の美肌に導いた最強神アイテム! - 2020年3月4日
コメント