
このページではスクワランオイルの人気メーカー「ハーバー」「無印」「ちふれ」の3つを成分や使用感、効果、口コミなどを徹底比較しました。
スクワランオイルと言えば、
- 化粧水前のブースター
- 肌断食中の保湿
- ヘアオイル
- ネイルオイル
に使われる定番のオイルです。
酸化しにくい、肌に元々ある天然保湿成分スクワレンとほぼ同じということで、敏感肌・アトピー肌・赤ちゃんの肌など肌質を選ばないのも魅力です。
スクワランオイルの人気メーカー「HABA(ハーバー)」「無印」「ちふれ」。
一体どのスクワランオイルを選んだらいいのでしょうか?
それぞれの特徴を最初にみていきます。
ハーバーのスクワランオイルの特徴
ハーバーのスクワランオイルは深海サメの肝油から抽出したオイルを使用しています。
動物性のオイルと聞くとアレルギーを起こしそうと連想する方もいますが、純度が99%以上まで高められているため、アレルギーを引き起こす不純物が含まれていないのが特徴です。
不純物が少ないことで肌に刺激になる可能性もゼロに近く、新生児のスキンケアに使えるほど安全です。
またたっぷりと使う必要がなく、「ちょっと足りないかな?」と感じるくらいの使用量でも十分に肌に伸びておるおってくれます。
ちなみに1回の推奨使用量は1滴↓
手の温度で温めてから押し込むように肌につけていくとよくなじみます。
【ハーバースクワランオイルの特徴】
- サメの肝油から抽出した動物性のオイル
- 純度99%以上で不純物がほぼゼロ
- 1回の使用量推奨は1滴
- 口コミ評価が激高
ハーバースクワランオイルは個人的にも愛用中の美容オイルです。
お得なトライアルセットを3ヵ月間使った体験レビューは以下の記事にまとめています。
参考にしてみてください。

無印のスクワランオイルの特徴
無印のスクワランオイルの原料はオリーブの実。
植物由来のスクワランオイルということになります。
植物由来のスクワランオイルは動物性のものと比較するとやや純度が低く、おおよそ93%程度だと言われています。
特徴としては動物性のものと比較するとややベタ付きが残る点。
また、不純物が7%前後含まれてしまうため、敏感肌の方は肌トラブルの原因になる可能性もあります。
我が家の4歳の息子はハーバーのスクワランオイルでは肌トラブルを起こしませんでしたが、無印のスクワランオイルに変えた途端、背中にブツブツと湿疹が出てしまいました。
無印のスクワランオイルは決して品質が悪いワケではないですが、ハーバーのスクワランオイルと比べると使用する際はパッチテストをすることをおすすめします。
【無印のスクワランオイルの特徴】
- オリーブオイルから抽出した植物性のオイル
- 純度93%程度である
- 1回の使用量推奨はおまかせ
- 人によっては吹き出物・ニキビ・湿疹を起こす可能性がある
ちふれのスクワランオイルの特徴
※現在生産終了になってしまいました!
ちふれのスクワランオイルはハーバーと同じく深海サメの肝油から抽出した動物性スクワランオイルです。
ちふれのスクワランオイルの最大の特徴は「コエンザイムQ10」がプラスされていること。
コエンザイムQ10は強力な抗酸化作用があり、これが肌細胞の老化に歯止めをかけてくれると期待される「エイジングケア成分」です。
コエンザイムQ10は基本的には副作用の心配がない安全な成分ですが、人によっては合わない可能性もあるため、最初は少ない量から始めるか、パッチテストをした上での使用がおすすめです。
【ちふれのスクワランオイルの特徴】
- 深海サメの肝油から抽出した動物性のオイル
- 純度は不明
- コエンザイムQ10配合
- かぶれを起こした口コミも少数あり
3つのスクワランオイルの口コミをチェック
それではハーバー・無印・ちふれのそれぞれのスクワランオイルの口コミをチェックしていきますね。
ハーバースクワランオイルの口コミ
@cosmeでベストコスメにランクイン。
口コミ数も無印やちふれのスクワランと比較するとダントツで多く、評価が高いです。
良い口コミ
悪い口コミ
無印のオリーブスクワランオイルの口コミ
口コミ数は200人足らず。ハーバーのスクワランオイルに比べると口コミ数は30分の1程度と少なめ。評価は☆5に近く、高評価であると言えます。
良い口コミ
悪い口コミ
ちふれのスクワランオイルの口コミ
無印のスクワランオイルよりは少し口コミ数が多め。
- 口コミ数:ハーバー>ちふれ>無印
- 評価:ハーバー>無印>ちふれ
ちふれのスクワランオイルは30代~40代の方の口コミが多いという特徴がありました。
良い口コミ
悪い口コミ
以上が口コミになります。
全体を通してみると、ハーバーのスクワランオイルは肌トラブルに関する口コミはほぼありません。それに対して、無印とちふれは赤みやかゆみなどの肌トラブルが出たという口コミが少なからずあります。
敏感肌の方は純度の高いハーバースクワランオイルをおすすめします。
肌悩み別!おすすめスクワランオイル
肌悩み別にハーバー・無印・ちふれのどれを選ぶのがおすすめなのかをまとめました。
※おすすめ理由は「成分」「口コミ」を参考にしていますが、個人の見解です。ご了承ください。
ニキビ肌
ニキビ肌には純度の高いハーバーのスクワランオイルがおすすめです。
不純物が少ないため、ただでさえ過敏になっている肌に余計な刺激を与えません。また、乾燥が背景にあるニキビの場合には肌の保湿力を高めることでニキビが増える環境を改善できます。
小じわ・ほうれい線
エイジングケアが期待できるのはコエンザイムQ10配合のちふれのスクワランオイル。
しかしコエンザイムQ10配合量が0.03%とかなり少ないため、はっきりとしたエイジング効果が期待できるかは微妙。
ただしスクワランオイルの持つ保湿効果をの相乗効果が期待できる分、他のオイルよりはおすすめできます。
毛穴の黒ずみ・開き
どのスクワランオイルでも肌に合うなら効果的だと言えます。
毛穴の黒ずみや開きが改善するメカニズムとしてはスクワランオイルを与えることで角質層が潤い、肌のターンオーバーが正常化されるためです。
いずれのオイルでも構いませんが、つけすぎは悪影響になる可能性があるため、少量を守って塗るようにしましょう。
敏感肌・アトピー肌
刺激に弱いアトピー肌ならやはり不純物の少ないハーバーのスクワランオイルがおすすめです。
擦らないように両手に広げたオイルを押し込むようにしてつけましょう。
肌に合わないと感じたらすぐに使用を中止します。
乾燥肌
乾燥肌の場合でも、特に肌が弱くなければ3つのうちどのスクワランオイルでも大丈夫です。
ただし、乾燥肌が進み刺激に弱くなっている場合には不純物が少ないハーバーのスクワランオイルにするのが無難。
肌断食中は?
肌断食中に保湿として使うならハーバーのスクワランオイルが余計なものが含まれていないのでおすすめです。
スクワランオイルの他にはワセリンが推奨されているのでそちらを利用してもOKです。
ただしワセリンは角質に一切吸収されません。毛穴にふたをしてしまうため、ニキビのある肌の場合は悪化の可能性がありおすすめできません。
【肌質別おすすめのスクワランオイルのまとめ】
- ニキビ肌・・・ハーバースクワランオイル
- 小じわ・ほうれい線・・・ちふれのスクワランオイル
- 毛穴の黒ずみ・開き・・・どれでもOK!
- 敏感肌・アトピー肌・・・ハーバースクワランオイル
- 乾燥肌・・・肌に合えばどれでもOK!敏感肌ならハーバースクワランオイル
- 肌断食中・・・ハーバースクワランオイル
当サイト推しのスクワランオイル

どんな肌にも安心して使えるハーバースクワランオイルでシンプルな美肌ケアを試してみませんか?

まめ

最新記事 by まめ (全て見る)
- リダーマラボ「モイストゲルプラス」の口コミ!40代が2週間使った効果とは? - 2020年8月27日
- 【リマーユ・プラセラ原液の口コミ】40代の小じわに効果ある?使い方は? - 2020年7月9日
- 【甘酒で便秘解消しよう】いつ飲むのが効果的?どんな甘酒を選べばいい? - 2020年7月6日
- チュラコス発のクレンジング「ネオちゅらびはだ」の炭酸がスゴすぎた!口コミレポ - 2020年6月18日
- アラフォーの老化肌を奇跡の美肌に導いた最強神アイテム! - 2020年3月4日
コメント