美白ケア、エイジングケア、ニキビケア、毛穴ケア・・・。
今や、スキンケアアイテムはたくさんの機能を持たせたものが主流です。
そんな時代に逆行するようなスキンケア、それが「アクシリオ」です。
公式サイトには堂々と「保湿以外には注目していません」の文字。
多くの化粧品会社が「パラベン不使用」「無添加」を売り文句している中、「パラベン使用」「非無添加」をこちらも堂々と明記。
このアクシリオは、長年化粧品業界の良い所も悪い所も見てきた方が開発した商品。パラベンを使用するのも、無添加じゃないのも、きちんとした理由があってのことでした。
アクシリオを私が手にしたきっかけは?
一番最初にアクシリオを手にしたきっかけは子供(2歳)の湿疹でした。
皮膚科に通い、ステロイド(ロコイド軟膏)を使っても一時的に湿疹が収まるだけで、ステロイドを止めるとすぐに復活してしまいます。
医師からはアトピーの可能性を指摘されて、「長いおつきあいになるから頑張りましょう」と言われたのがとてもショックだったのを覚えています。
ネットの情報を鵜呑みにして、妊娠中の自分の食生活のせいで子供をアトピーにしてしまったんだ・・・と思い悩む日々でした。
そんな中、偶然見つけたアクシリオのサイト。無名の会社で、商品もなんとなく地味・・・。
最初の印象はそんなにいいものではなかったです(・・・すみません)
ただ公式サイトに書いてある内容に心動かされました。
それが「すべての肌トラブルは保湿不足が原因であり、アクシリオはその保湿しかしません」
というもの。
まぁ、試してみるか・・・くらいの軽い気持ちでトライアルセットを試してみたのが出会いです。
アクシリオが子供の湿疹に効果があった
アクシリオのアクアテクトゲルを使い始めてまもなく息子の湿疹はすべて消えてしまいました。
ステロイドを使っても治らなかったのに、スキンケアで収まるなんてすごい・・・と、すごく驚きました。
それ以来、息子は今でも乾燥時期には必ずアクシリオを使っています。
間もなく5歳になる息子。
年齢によって肌が丈夫になってきたのもあるかもしれませんが、アクシリオに出会ってからは一度も皮膚科にお世話になっていません。
2人目の赤ちゃんは生後1日目からアクシリオを使用
待望の2人目。画像は生後1ヵ月位です。
この子は産まれた翌日の沐浴後からアクシリオのアクアテクトゲルを使っています。
1歳1ヵ月になる今まで肌トラブルゼロ。
生後1か月の検診で、「こんなにつるつるな赤ちゃんは珍しい」と褒められました。
1人目の時には生後1~3ヵ月は、乳児湿疹がひどすぎてノイローゼになりそうだった時期。
乳児湿疹ゼロもアクシリオのおかげだなぁと感じています。
アクシリオは毛穴の開きにも効果的でした
産後はスキンケアをする時間も取れず、せっかく良くなっていたいちご鼻は再発。古い角質が残ってゴワゴワとした手触りでした。
アクシリオを使うようになってから肌がもっちり。トライアルの後にアクアテクトゲルだけを続けて1ヵ月程すると毛穴が目立たなくなり肌にツヤが戻ってきました。
アクアテクトゲルを塗った直後はかなりテカる
上記は使用から3ヵ月以上経過し、このテカテカ感にも慣れてきた頃ですが、塗って3分ほどはこのテカりが続きます。
すぐにファンデを塗るとムラになるので、注意が必要です。
最初は子供のために購入したアクシリオでしたが、私自身も1年以上愛用するアイテムになりました。
アクシリオ、私が感じるデメリットは?
上記でも書いたようにペタペタ感が10分くらい残ります。
アクシリオの保湿剤である「アクアテクトゲル」はその名の通りゲルタイプ。
商品についてくる説明書にも書いていますが、正直けっこうベタつきます。
しかもマニュアル通りだとサクランボ大1個半~2個って多いです。
量をきちんと守ると浸透までに3分以上かかります。
確かにマニュアル通りにすると翌朝の肌のもっちり感が全然違います。
ただ、時間がかかるし、ペタペタ感が残るのがネック。慣れるんですが、メイク前とかはちょっと・・・。
なので私も子供たちもマニュアルの半分以下の量にしています。これだとべたつきが残らず、すぐにメイクできます。結果を早く出したいならマニュアル通りの使用量の方がいいに決まってますが・・・。
ちなみに塗る量が多くてもオールインワンゲルに多い「ダマが出てくる」ということはありません。
アクシリオの550円トライアルセットがこちら
アクシリオはとりあえず試してみたい!という方のために「550円のトライアルセット」があります。
送料無料で、電話での勧誘等は一切なし。
こんな風に届きます↓
紙袋です。
中身はこちら↓
【トライアルセット】
- ダブルクレンジングゲル(クレンジング・洗顔)
- ピーリングゲル(ピーリング)
- アクアテクトゲル(保湿)
↑※上記をクリックするとアイテムの詳細レビューにジャンプします。
【書類】
- 「キレイ肌に近づくお得な方法」のご案内
- お客様の改善レポート
- 化粧品製造メーカーが本音を語る!敏感肌・乾燥肌の方が知るべき7つのポイント
- パッチテストのご案内
では商品の紹介をしていきますね。
ダブルクレンジングゲル
クレンジング兼洗顔。
クレンジングをする時にはそのまま、洗顔の時には水を加えて泡立てて使います。
水の量はクレンジングゲルと同量。水を加えても泡立ちはありません。
テクスチャーはぷるんとした弾力のあるジェル。
クレンジングオイルに比べるとメイクを浮かすまでに少し時間がかかります。メイク落ちは悪くないですが、ウォータープルーフ系を1度で落とせるほどの力はありません。
2回クレンジングをするか、ウォータープルーフはあらかじめ専用リムーバーを使って落とした方がいいと思います。
洗い上がりはしっとり。
保湿を急がなくてもいい程度に潤いが残ります。
比較的軽いメイクをする人向きな感じです。
ピーリングゲル
このピーリング剤にはフルーツ酸を使っていません。
市販のピーリング剤はフルーツ酸を使って古い角質を溶かすものが多いですが、敏感肌ではフルーツ酸は刺激になります。
そのため、このピーリング剤はふやかすことで古い角質を浮かして落とします。
出したところ↓
弾力のあるゲル。
カスが出ても多くありません↓
使用後は思った以上に肌がつるつるになりました。
例えカスが出なくても、擦りすぎにならない範囲でストップすることをおすすめします。
アクアテクトゲル
こちらが愛用のアクアテクトゲル。
ちなみに私はサンプル使用後はこれだけしか購入していません。
アクシリオの愛用者さんはほぼこのアクアテクトゲルのみ、という方が多いようです(コールセンター談)。
手に出したところ↓
ぽってりと重みがあります。テクスチャーはやわらかめのジェル。
他のオールインワンゲル系と大差ありません。
つけた後の肌↓
肌はもちっとしますが、ペタペタ感がしばらく残ります。
アクシリオの使い方は?
使い方はトライアルセットに説明書がついてきますので、最初はこの通りに使うのがおすすめです。
【使い方】
- ダブルクレンジングゲル(サクランボ大1)でクレンジング(夜のみ)
↓ - ダブルクレンジングゲル(サクランボ大1+水同量)で洗顔
↓ - ピーリングゲル(サクランボ大2~3)でピーリング(2~3日に一度)
↓ - アクアテクトゲル(サクランボ大1個半~2)保湿
ただし、アクアテクトゲルサクランボ大1個半~2って手に出してみるとけっこう多いです。上記でも書きましたが私に使用量はマニュアルの半分くらい。
サクランボ半個で十分に高い保湿を実感しています。(←参考まで)
どれくらいで効果を感じる?
トライアルセットは全て10gずつ。
しっかり量を使えば3日分程度と少なめです。
あくまでも個人の感想ですが、使った翌日に肌がもちもちしっとりしました。子供の湿疹に効きそうかも・・・と感じたのは3日目あたりです。
毛穴の開きが改善したと感じたのは、トライアルセットではなく、アクアテクトゲル本品を1ヵ月以上使ってからでした。
アクアテクトゲル本品の大きさは?
私と子供が使っているのはアクシリオの中の「アクアテクトゲル」だけです。
これは一番大きいサイズで250gのものです。
(250g・100g・10g(サンプル)の3種類があります)
顔だけの使用で2~3ヶ月分だそう。
我が家では子供(5歳と1歳)は全身に薄く塗る程度、私はお風呂上りにサクランボ半個くらいの量を使って3ヵ月に1本ペース。
定期便で3ヵ月ごとに届くようにしています。
アクシリオの保湿力の高さの理由
アクシリオのアクアテクトゲルには「コメヌカスフィンゴ糖脂質」という成分が使われています。
この成分、実は人のセラミドを同じような働きをしてくれるもの。
コメヌカから取れる「スフィンゴ糖脂質」というものなのですが、角質にぎゅっと水分を閉じ込めて逃がさない働きがあります。
セラミドと同じ効果が期待できるということですが、個人的には下手なセラミド系スキンケアよりもずっと保湿力は高いと感じています。
ゲルタイプだからなのか、一緒に含まれている17種類の保湿成分の相乗効果なのかは分かりませんが、長時間保湿できるのはアクシリオ最大の魅力です。
アクシリオの口コミ
@cosmeの情報をまとめると
口コミ数:699人
注目人数:695人
☆の数:5.1
口コミ数を見ると600人を超え、☆の数も5.1とかなり高評価です。
Twitterの口コミ
はじめまして!失礼します。
うちの夫も原因不明の皮膚病で保湿剤は手放せません。その夫が特に良いと言って使ってるのが「アースケア」の「アクシリオ アクアテクトゲル」です。
もし参考になれば良いのですが。 pic.twitter.com/yHOdJDqIoj— 6割バナナ@公里原 鹿生 (@kuribarakao) 2018年11月25日
生理後しばらく経って肌が敏感な時期が終わったのでアクシリオのお試しセットのクレンジングと保湿ジェル使ってみた
とりあえず刺激は全く感じないし乾燥感もないしニキビも出来なかったので肌には合ってるっぽい
ノブの美容液使い切ったら現品注文しよ— 麦 (@isikihikuijo) 2018年4月7日
化粧水とかクリームとか
色々使ってたけど今はアクシリオだけで
お顔が潤って
しっとりひんやりしてるし
スベスベー!大きい現品購入ヾ(●´∇`●)ノ
— あや (@ath0130) 2017年7月22日
8)アクシリオ アクアテクトゲル: シーラボみたいなオールインワンゲル。ズボラなもので、オールインワンじゃないと色々とムリ。お友達に教えてもらってから10年以上使ってるかもしれない。 pic.twitter.com/pqvnlENcNJ
— ピノ子(サクラマット水彩24色) (@colonial_viper) 2016年5月13日
飽き性の私が続いてるスキンケア^^
何年前からやったか忘れるくらい(笑) 知らん間に息子もヒゲ剃った後は必ずつけてるw#アースケア #アクアテクトゲル#ダブルクレンジング #ピーリングゲル #アクアミスト pic.twitter.com/YnW8qtoN8x— hal (@tomohal0414) 2019年1月12日
ハトムギ化粧水とその美容液ジェルと、アースケアのアクアテクトゲルがすごく良い、、ハトムギパシャパシャした後にジェルでもっと潤して、そのあと蓋するように程よい油分のアクアテクトゲルが最高、、。。
— 雨に濡れる@オリキャラ作成中。 (@TVkRMwMgioUmjGH) 2018年10月13日
アクアテクトゲルもうなくなっちゃって違う化粧水使ってるんだけどなんかつっぱる
乾燥肌の人にオススメ
ニキビできても一日でちっちゃくなる( ^ω^)
かなりベタつくけど保湿メインだから仕方がない— つばさちゃん✩︎⡱ (@poppop8poppop) 2018年4月6日
アクアテクトゲル数年愛用してます!
乾燥、毛穴、肌荒れなどなど色んな悩みがあって、ネットで良いものを探していた時に見つけました。、乾燥も毛穴もあまり気にならなくなります。お手入れはこれ一本で終了するので面倒くさがりな自分には持ってこいです!— 大島依提亜 (@NadiaGombosi) 2016年11月6日
手湿疹・手荒れに効くという声も
8月からケアを始められた方から『手荒れ・手湿疹』が良くなってきたという声をいただきました~^o^ 私もアクアテクトゲルで手荒れを改善した経験者なのでとってもとっても嬉しいです~(下田)
▼手荒れでお困りの方はぜひこちらもご覧くださいhttps://t.co/fS7e0Uwrys— アースケア(お客様窓口) (@earthcare_ec) 2016年9月23日
わたしも何年か前に、洗い物のしすぎかストレスか、酷い手あれになりました。
ハンドクリーム塗っても、添加物に反応するのか、もっと酷くなったりしました。
これ使うようになって治まりました。
アースケアという会社の商品です。
アクアテクトゲルで検索するとヒットします。
お大事に。 pic.twitter.com/xhe0kD7nc2— mikuxlife (@mikuxlife) 2019年1月17日
私はあまり手は乾燥しないのですが、妻は水仕事で荒れるので、アクアテクトゲルってのを今では手に限らず、身体中使ってます。私は一方唇はよく乾燥するので、ワセリン使ってますが、、、
— エレエレ (@HIKARU_HIKA_) 2018年8月27日
私も皮膚弱いです❗
保湿にアクシリオの、アクアテクトゲルいいですよ!全身赤ちゃんにも使えます❗
これ一本で大丈夫!とにかく乾燥したら塗る!塗る!
これで、手の洗剤荒れも無くなりました❗洗剤は、半分薄めてますが
。あと、糖質控えて牛脂とると肌改善するみたいですよ。— ふこつん (@fukkochin) 2018年10月18日
保湿にしか注目しない、安全な添加物なら不用意にカットせずに使って品質を維持できる方がいい、という考え方が支持されているようですね。
私自身も防腐剤不使用の化粧品から悪臭が出たことがあり、安全な防腐剤を使うのは賛成派です。
アクシリオは今、540円モニターを実施中。
1回使うと長年リピし続ける方が多いアクシリオ。運命の出会いになったらいいですね( *´艸`)
※美容成分豊富、エイジングサインに効果ありのオールインワンをお探しの方はこちら↓

まめ

最新記事 by まめ (全て見る)
- リダーマラボ「モイストゲルプラス」の口コミ!40代が2週間使った効果とは? - 2020年8月27日
- 【リマーユ・プラセラ原液の口コミ】40代の小じわに効果ある?使い方は? - 2020年7月9日
- 【甘酒で便秘解消しよう】いつ飲むのが効果的?どんな甘酒を選べばいい? - 2020年7月6日
- チュラコス発のクレンジング「ネオちゅらびはだ」の炭酸がスゴすぎた!口コミレポ - 2020年6月18日
- アラフォーの老化肌を奇跡の美肌に導いた最強神アイテム! - 2020年3月4日
コメント